引き続いて、コロナに注意しながらの議会となります。
9月議会では、新たなコロナ施策も提案されました
主な施策は以下の通りです。
@保育所・幼稚園・小中学校の給食費を4か月(12月〜3月)無償化
A水道料金基本料金の2か月無料(12月・1月)
B高齢者インフルエンザ予防接種の無償化(1300円⇒0円)
C小中学生のインフルエンザ予防接種への1500円の助成
新型コロナの長期化により、市民生活、特に負担の大きい子育て世代への支援、
また、インフルエンザ流行と新型コロナの重複を回避するための予防接種の促進が
中心になっています。
給食費の無償化と水道料金の減免は、私達も8月11日の申し入れで市長に求め、
他会派からも要望が上がっていたものです。
追加施策の補正予算案の審査は、9/8日(火)10時からの総務財政委員会で行われる予定です。
その前に9/7の本会議でも、私が質疑を行います。
なお、台風接近により、日程は変更される場合があります。