2020年12月30日

12月議会報告ができました。

12月議会の議会報告ができました。

議会ニュース84東版.jpg

ページから 議会ニュース84東版2p.jpg


【表面】
12月議会で議決された補正予算
・プレミアム付き食事券
・子育て世代への追加支援(児童手当への上乗せ)
・学校現場への支援強化

年末・年始の医療体制について

【裏面】
向川まさひでの一般質問
・コロナ対策の継続について
・トビイロウンカ被害について
・ヘルプマーク・ヘルプカードについて

日本共産党の提言

PDF版
議会ニュース84東版.pdf
posted by 向川まさひで at 00:05| Comment(0) | 政策・主張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月29日

年末年始の医療体制について

大和高田市の年末年始の医療体制をお知らせします。
今年は、新型コロナウイルス感染対策のため、医療機関に様々な制約がかかっており
いつもよりも厳しい体制の中で急患対応を行っています。

さらに、12月27日、土庫病院において新型コロナウイルス感染者が判明し、
職員と入院患者全員の検査と消毒を行いましたが、万全を期すために
年末年始の急患・救急を停止しています。

年末年始、皆さんには健康にご留意していただくとともに、
体調不良時には無理をせず、電話相談等を活用し、
適切な医療を受けられるようお願いします。


大和高田市の一次医療機関

【葛城地区休日診療所】

 大和高田市西町1-45 ☏22−7003

 (受付時間)
午前 8:30〜11:30 内科・小児科・歯科
午後 1:30〜 3:30 内科・小児科・歯科 
   5:30〜 8:30 内科・小児科


※発熱の場合も、まず休日診に電話してください。受診前に電話で症状を聞き、発熱等でコロナの検査が必要と判断した場合は、検査医療機関を案内します。

その他の連絡先

【小児の深夜応急診療】(午前0時〜6時)

 橿原休日夜間応急診療所 
 ☏0744-22-9683


【新型コロナの疑いがあって心配な場合(24時間)】

 奈良県庁 受診相談窓口
 ☏0742-27-1132

【急な病気やケガの電話相談(24時間)】

 小児 ☏#8000
 おとな ☏#7119


posted by 向川まさひで at 23:36| Comment(0) | 政策・主張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月03日

子育て世帯・学生への食品提供支援が行われます。

大和高田市では、年末年始に支援が必要となる子育て世帯や学生さんを対象に、食品の提供を行います。
事前申し込みのうえ、市役所など指定の場所で保存のきくレトルト食品を10食ずつ配布します。
申し込みは明日4日までですが、まだ予定数の3分の1の申し込み数で、
数に余裕があります。抽選ではなく、全員に渡せる見込みです。

仕事の減少などでお困りの子育て世帯、学生の方はぜひご活用ください。
また、お心当たりのある方にぜひ声をかけてください。
申し込みは22-1101 大和高田市役所児童福祉課です。

129758352_3087552214678389_5789826077594840370_o.jpg
posted by 向川まさひで at 12:00| Comment(0) | 社会保障 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。