大和高田市でのコロナワクチン公的接種の予約が再開されました。
8月からは2種類の公的接種が行われます。
〇大和高田市の集団接種(年齢別・および基礎疾患のある人を対象)
〇奈良県の広域接種(年齢による制限なし、エッセンシャルワーカーの優先予約あり)
@大和高田市の集団接種
【接種日】(1回目の予約時に、同時に2回目もセットで予約します)
1回目 8/19(木)2回目 9/9(木)
1回目 8/21(土)2回目 9/11(土)
1回目 8/22(日)2回目 9/12(日)
1回目 8/26(木)2回目 9/16(木)
1回目 8/28(土)2回目 9/18(土)
1回目 8/29(日)2回目 9/19(日)
1回目 9/2 (木)2回目 9/23(木)
1回目 9/4 (土)2回目 9/25(土)
1回目 9/5 (日)2回目 9/26(日)
接種場所:旧南都銀行本町支店
【予約方法】
電話050-3530-9968 またはウェブ予約(下記のQRコードが使用できます)

【予約開始日】
@.63歳以上の人 8/10〜
A 12歳以上で基礎疾患のある人 8/10〜
B 61.62歳の人 8/12〜
C 59.60歳の人 8/16〜(※8/11追加)
D 57.58歳の人 8/18〜(同上)
E 55.56歳の人 8/20〜(※8/12追加)
F 45〜54歳の人 8/24〜(※8/18追加)
G 12〜44歳の人 8/27〜(※8/18追加)
以降、順次追加予定です。なお、次の年齢の予約が始まってからも、それより上の年齢の人で未接種の人は予約できます。
A奈良県の広域接種
【集団接種予定日】※1回目の予約後に、別途2回目を予約します。
1回目 8月18日〜9月3日 2回目 9月7日〜10月4日
接種場所:奈良県産業会館(JR高田駅東側)
※ほかに、奈良公園バスターミナル(奈良市)、奈良県文化会館(奈良市)、奈良県橿原文化会館(橿原市)でも接種が行われており、勤務での都合等にあわせて別会場での接種も可能です。
詳細は県公式サイトをご参照ください。
【予約方法】
電話0742-90-0050 またはウェブ予約(下記のQRが使用できます)

【予約開始日時】
@優先予約対象者(奈良県内で医療・福祉・教育の仕事をしている人と、その同居家族)
8月7日 午前10:00〜(ウェブ予約・電話予約とも)
(優先予約の人は、接種当日に優先予約対象であることがわかる書類(職員証等)を持参ください。同居家族の人は、同居していることがわかるものもご提示ください)
A優先予約対象以外の人(12歳以上のすべての県内在住者が対象です)
8月17日 午前10:00〜(ウェブ予約) 午前10:00〜(電話予約)