インフルエンザが今世紀最大規模で流行しています。
年末年始、人が多い場所でのマスク着用など、感染予防にご注意していただくとともに、
体調不良時には無理をせず、電話相談等を活用し、
適切な医療を受けられるようお願いします。
大和高田市の一次医療機関
【葛城地区休日診療所】
大和高田市西町1-45 ☏22−7003
(受付時間)
午前 8:30〜11:30 内科・小児科・歯科
午後 1:30〜 3:30 内科・小児科・歯科
5:30〜 8:30 内科・小児科
★1月4日(土)は、通常の土曜日と同じ扱いとなるので休診です。
★発熱症状のある場合は、電話連絡の上で受診をお願いします。
※ 発熱等の症状がある場合、新型コロナとインフルエンザの抗原検査は行えますが、簡易検査のため「感染していない」という確実な診断はできません。また、「症状はないが、外出の予定がありインフルエンザやコロナに感染していないか調べたい」というような目的での検査を行うことはできません。
その他の連絡先
【小児の深夜応急診療】(午前0時〜6時)
橿原休日夜間応急診療所
☏0744-22-9683
【急な病気やケガの電話相談(24時間)】
小児 ☏#8000 または0742-20-8119
おとな ☏#7119 または 0744-20-0119
【子どもの誤飲事故の初期対応について】
大阪中毒110番 : 072-727-2499
たばこ誤飲事故専用電話 :072-726-9922
【大和高田市内の救急告示病院】
土庫病院 (☏53-5471)
市立病院 (☏53-2901)
中井記念病院(☏22-1100)
※年末年始は輪番制で広域の救急対応を行っています。急患の場合、受診の可否はあらかじめ電話でご確認ください。