2015年12月04日

12月議会が始まりました

12月4日から、大和高田市議会 12月定例議会が始まっています。
議案は新年度予算に向けての条例整備、補正予算などが中心です。大きなものでは、清掃センターの広域化についての議案が出され、「クリーンセンター特別委員会」にかけられます。

私は一般質問で「事務組合・外郭団体等の情報公開について」「精神障害者福祉医療制度について」「通学路の安全対策について」を質問する予定です。


12月度定例議会 本会議・委員会の会議予定と内容(変更となる場合があります)

4日(金) 本会議 議案説明・議案審議・委員会付託
7日(月) 午前:総務財政委員会 午後:民生文教委員会
8日(火) 午前:環境建設委員会 午後:クリーンセンター特別委員会
10日(木)本会議 委員会報告・討論採決・一般質問
11日(金)本会議 一般質問


※議会はおおむね午前10時から開会します。本会議は39人まで、どなたでも傍聴できます。委員会の傍聴は委員長の許可が必要となっています。詳しくは大和高田市議会事務局(0745-22-1101)までお問い合わせください。
posted by 向川まさひで at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック