2023年04月30日

四期目スタートです。

4月23日投開票の大和高田市議会議員選挙で、私、向川まさひでは1277票をいただき、前回比101票増、得票率および順位も引き上げて当選することができました。
沢田よう子、所すすむ両議員も当選し、引き続き17人中3人の議員団を確保しました。

342615671_1350460799135532_7771277495535736534_n.jpg

342171536_260671876389104_233718661386193730_n.jpg

今回、維新の女性新人がトップ当選、2位も維新現職で、維新政治の伸長には警戒が必要です。他方で、沢田よう子議員は女性議員が増えることは歓迎しています。大和高田市ではかつては3人女性議員がいて、超党派の女性議連のようなものもありましたが、前期は沢田議員1人となっていました。
私自身は増票できましたが、現職議員のほとんどは減票しています。新人候補への期待と、現在の議会に対する市民の厳しい視線のあらわれではないでしょうか。一層の議会改革が求められてくると思います。

344242799_1003076440702108_5275916516368109746_n.jpg

翌日、当選証書をいただきました。
ご支持いただいた皆さんに改めて感謝を申し上げるとともに、ご期待に沿うべく全力で頑張ります。本当にありがとうございました。
市議会は5/10から新議員で再起動となります。
5月の議会は、議長及び各種委員会を選任する議会となり、本格的な議案審議等は行われませんが、議長選出と議会運営・議会改革に対して各議員の態度が次第に明らかになるものと思います。5月10日に(議会運営委員会が未選出のためその代わりとして)事前の協議会を行い、17日に本会議招集の見込みです。
特別委員会は、議員の任期満了とともに一旦廃止され、リセットとなりますが、「議会改革特別委員会」の再設置と、「市立病院特別委員会」の新設は求めたいと思います。
posted by 向川まさひで at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 市政2023年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック