2015年04月21日

3日目 演説会も盛況!

選挙戦三日目、御所市の生川市議の運転で今日も走り回りました。
該当での反応も上向きです。
10553404_657789074364958_435578248200373397_n.jpg
とはいえ、他陣営が地元の近い地域で集会をやったり、大田県議の家の前で他候補が街頭演説したりと、他陣営も必死の動きが伝わってきます。
気持ちを引き締め、選挙戦後半戦に臨んでいきます。

22707_657789114364954_4512176474907477490_n.jpg
△夜に六反田会館で開いた個人演説会には、夜間にも関わらずたくさんの方が参加していただきました。
今回は、平和について小倉住職がお話を、そして私のことについて、子供さんの難病の支援でかかわり、お手伝いした友人で土庫病院職員のIさん夫婦が、子供さん共々に来られて訴えてくれました。
posted by 向川まさひで at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月13日

太田あつし県議再選、2期目のスタートへ!


11146228_620834404727949_3892833965977782634_n.jpg

途中、テレビ局が誤報を出してしまうというハプニングもありましたが、太田あつし県議が2期目の再選を果たしました。
定数2の選挙区での勝利は、市民の皆さんとの確かな信頼関係によるものだと思います。
引き続いての後半戦勝利目指して頑張ります。

11,318票 米田 ただのり 自民党 現
8,365票 太田 あつし  共産党 現
7,512票 植田 龍一   無所属 新
posted by 向川まさひで at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月11日

やるべきことをやりつくし、最終日

朝はあいにく雨が残る天気となりましたが、雨が上がり暖かくなるとともに、市民の方々の反応もグングン上昇、あちこちで大田県議は握手攻めになるような状況でした。

「もう投票に行ってきたよ!家族3人分!兄弟にも全部言っといた」というような反応もあり、たいへん勇気づけられました。

最後に地元と駅前で行った訴えでは、夜の8時前にもかかわらずあわせて100人近い方々が参加してくださいました。
他陣営はもっと多く集めたという情報もありますが、参加者の熱気と行動はけっして劣っていないと思います。電話等での支持拡大の状況も上々でした。

大田県議が声を枯らしながら最後の力を振り絞っての訴えには、自然と拍手が沸き立ち、なんとしても「変えよう高田」の流れを、さらに前にすすめよう、と誓いました。

やるべきことをやり尽くした選挙戦になりました。しかし、私たちの仕事はまだあります。
足が悪く投票所にいけない方を送迎し、また支持を頂いた方に改めて明日の投票日に必ず投票に行かれることをお願いする活動です。

勝敗は投票箱の蓋が閉まるまで!

20150411_1379983.jpg
posted by 向川まさひで at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月10日

最終盤の追い上げ!穀田衆議院議員が来援

最終盤の県会議員選挙、あとひと押しの勢いをと、小池晃参議院議員に続いて
穀田恵二衆議院議員も来県、土庫病院玄関前で訴えました。

国政の動きと県会選挙の繋がり、今回の選挙の意義、そして大田県議の議席の値打ちについて
訴えを行い、飛び入りで稲次医師も訴えてなんとしても勝利を、と盛り上がりました。

20150410_1379052.jpg

大田県議に対する反応はよく、また夜に谷川候補の候補者カーに向かって
「共産党が伸びれば日本はよくなるぞ!頑張れ!」と見知らぬ方が声を張り上げてくれました。

選挙戦最終盤、勢いがついてきた感じがありますが、未だ勝利の確信を得られる状況にはありません。

相手陣営も必死です。「反対ばかりの県議はダメ」などと、大田県議の実際の発言の議事録すら把握していないことが明白の、
使い古したデマコピペのようなアナウンスまで出てくる始末です


共産党の奈良県議会の議席は、どれひとつ磐石ではなく、大田県議の大和高田の議席を含めいずれも議席喪失、後退の危険を大きくはらんでいます。
最終日になんとしても押し上げを!
posted by 向川まさひで at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月09日

選挙戦いよいよ終盤へ

県会選挙もいよいよ終盤。
他陣営とのつばぜり合いも多く、また一部では圧力を伴う締めつけも行われているという情報が入っています。
相手も必死。ですが、こちらには掲げる政策とビジョンがあります。
正々堂々、みなさんの前に選択肢を示し、戦うのみです。

明日、穀田恵二衆議院議員が最終版の支援に駆けつけ、土庫病院前で訴えを行います。
午後1時から行いますので、雨が予想されますがぜひお越し下さい。

posted by 向川まさひで at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。